インフォメーション
『NPO雪のふるさと安塚』は、お互いに支えあい、安心して暮らせる地域を目指し、豊かな心を育み、自然を守りながら安塚らしい、人、物、心を外部に向けて発信し、地域の活性化に寄与することを目的とするNPOです |


平成22年9月11日(土)『ふれあいコンサート』開催のご案内
ふれあいコンサート ~生の音楽を楽しもう~
■日時:平成22年9月11日(土) 開場PM6:00 開演PM6:30
■会場:安塚コミュニティプラザ ホール
■入場料:前売券500円(当日券700円)
※小・中・高校生無料
■出演:高橋眞知子(フルート奏者)
牧田由起(ヴァイオリン奏者)
■主催:NPO雪のふるさと安塚
■チケット取扱所:NPO雪のふるさと安塚(電話025−592−2004)
雪だるま物産館(電話025−595−1010)
「NPO雪のふるさと安塚」だより2010/8/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2010/8/1号を掲載しました。
◎8/28(土) 身近な応急手当講習会を開催します!
◎9/11(土) ♪ふれあいコンサート♪ ~生の音楽を楽しもう~
☆総合事務所からのお知らせ
◎8月から定例行政相談会の会場と時間が変わります
◎8/21(土) 子育て支援講演会を開催します
◎2011年7月 アナログ放送は終了します
第11回 やすづか歩行天まつり開催のご案内
■日時/平成22年8月1日(日) 9:30~15:00
■歩行者天国/上越市安塚区総合事務所前
■主催/安塚商工会
■予定内容/※チラシをご覧ください。
第11回 やすづか部品交換会・発動機運転会のご案内
※平成23年8月7日(日)開催「やすづか部品交換会・発動機運転会」のご案内はここをクリック。
■日時/平成22年8月1日(日) 5:00~6:00受付→6:00~15:00開催
■場所/新潟県上越市安塚区722-3 安塚区総合事務所駐車場
■参加費/1ブース(車1台分2tまで=1,500円、2t以上=3,000円
※両方参加も同額 ※入場・見学は無料
■内容/二輪四輪車の部品交換会(フリーマーケット)
※同時開催として昔懐かしい發動機の運転会
■その他/雨天決行
■主催/安塚商工会
■申し込み締め切り/平成22年7月28日(水)
※詳しくはこちらをご覧ください
※お知らせ
・平成22年8月22日(日) 信州・飯綱東高原霊仙寺湖「天狗カーニバル」発動機運転会
(長野県飯綱町川上2755-345、飯綱東公園、霊仙寺湖オートキャンプ場隣接特設会場)
・平成22年9月26日(日) 関東朝霞発動機運転会
「NPO雪のふるさと安塚」だより2010/7/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2010/7/1号を掲載しました。
◎フラワーロードや花壇が花でいっぱいになりました!
◎雪だるま高原「安塚フラワーパーク」
◎NPO雪のふるさと安塚で、一緒に部会活動をしてみませんか!
☆総合事務所からのお知らせ
◎7/24(土)平成22年度ほくほく線沿線親善ゴルフ大会参加者募集
◎自然体験教室 7月の教室のお知らせ
◎2011年7月 アナログ放送は終了します
「NPO雪のふるさと安塚」だより2010/6/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2010/6/1号を掲載しました。
◎5/22(土)平成22年度通常総会のご報告
◎6/8(火)・9(水)さつき展開催のご案内
◎7/7(水)・8(木)敬老会開催のご案内
☆総合事務所からのお知らせ
◎6/12(土)自然体験教室のお知らせ
◎公的個人認証サービス窓口の統合について
「NPO雪のふるさと安塚」だより2010/5/1号
「NPO雪のふるさと安塚」だより2010/5/1号を掲載しました。
◎5/22(土)総会のおしらせ
◎新規会員募集のご案内
◎4/17(土)地域づくり研修会を行いました
◎集落の活性化、グループの立ち上げを応援します!
◎5/23(日)一日うたごえ蕎麦屋“小さな空”
☆総合事務所からのお知らせ
◎行政相談について